遂に公開‼️
早く観に行きたいな〜。
原作は途中までしか読んでなくて、その後どうなったのか気になりいろいろネットを見てた。
そしたら、リアルにゲイでパートナーと一緒に住んでる人が、この作品について書いているのを見つけた。
リアルに夫夫(ふうふ)生活をしているゲイがみた「きのう何食べた?」
親やカミングアウトの事、パートナーと一緒に住むということ、相手の親とのこと。それらの悩みがリアルだと。
ノンケでも親やパートナーとの関係、他人と一緒に住む上での悩みはあるから、ゲイでなくても共感できるか部分はある。
その中でも、部屋を別にするかどうかについて述べていたのが印象に残っている。
性別に関わらず、パートナーと一緒に住んでいると同じベッドで寝る人が多い気がするんだけど、一緒に寝たい人が多いのかな?
私は誰かと一緒に住んでも自分の部屋は欲しいし、そこで一人で寝たいと思ってる。隣で寝返りなんか打たれたら目が覚める。
子供時代に自分の部屋がなくて強い憧れを持ってたせいもあるけど、一人の時間は絶対に欲しい!
そして、シロさんとケンジはゲイではあるけど、あの二人の距離感は羨ましいと感じる。ベッタリし過ぎず、相手の事を思いやる関係。言葉でうまく言い表せないけど、自分もパートナーとはあんな関係になりたいとすごく思った。
ぜひ、シーズン2もやって欲しいね。