最近、オートミールにハマっております!
一部のフォロワー同士で流行ってて、どんなものだろうと食べてみたくなった。
オートミールって、ミルク粥のイメージしかなかったけど、クセがなくて和洋中スイーツ、どんな味付けもイケる!
栄養は食物繊維とカルシウム、リン、鉄、亜鉛などのミネラルが多く、低GI食品。
初めてのオートミールは、甘い味付けで。ミルクとお水を入れてレンチンした後に、プルーンと蜂蜜を加えたもの。
そう、ミルク粥にしてみた。これが、美味しい!あれ?オートミールってこんなに美味しいんだ‼️
次は雑炊。鍋に出汁とオートミールを入れて、柔らかくなったら、炒めておいた野菜を乗せる。天かすと切りイカも乗せる。
やっぱり食事として食べる方が好きかな。
最後は、もんじゃ焼き風。フォロワーさんに教えてもらったレシピ。
どれも違和感なく、美味しく食べれた‼️オートミールってこんなにバリエーションがきいて、美味しいものだったんだと初めて知ったよ。
で、もんじゃの時に使った天かす。
オタフクのが美味しいと言われたから、買ったはいいけど、こんなに大量にどう消費しよう…。
でも、これもまた色々使い道がある。
味噌汁にいれたり、
おにぎりに、塩昆布と混ぜたものも絶品!
あと、温やっこに乗せるのもいいって。こちらもいろんなものに使えて、しかも美味しい!
ただ、揚げ物なので、カロリーも上がる。入れ過ぎ注意ですな。
今日も読んでくれてありがとう☆毎日に幸せを。