今回のコバの起業支援でも気づきがあったよ。
どうしてその仕事で起業したのか?
なぜやりたかったのか?
他の人にちゃんと説明できるか?
稼ぎたいは理由にならない。お金は目的ではないはずだから。
そのお金で何をしたい?が必ずあるはず。
今の私は、本当に起業したいのか?という初歩的な所で止まってしまった。
フルタイムの会社員として働いていて、土日は休みたい。
掃除したり、テレビ見たり、本読んだり、平日にゆっくりできない事をやりたい。
その時間を割いてまで、カウンセリングなどをやりたいのか?
なんと、同じ悩みをともえちゃんも持ってた。
告知は出すけど、申し込みが入ると事前に準備したり、休みの日に仕事をする訳だから、自分の休みの時間が削られる。
すごいわかるわ〜。
休日や睡眠を削ってまで、それをやりたいか?と言われたら「否」なんだよね。
そこまでのめり込める何かであれば、自分の時間を削ってやるだろうし、会社を辞めて起業してもなんとかなると思う。
そこまでやりたい何かがないなぁー。
わからないから、神に委ねておこう。
今は、みんなとわちゃわちゃして楽しもう😆
今日も読んでくれてありがとう☆毎日に幸せを。