自分ビジネス、自分の頭で考えて、答えを出しているか?
昨日は、コバの起業支援スクール再受講。
コバの何がすごいって、再受講が無料。ふらっと行くのもOK。(今はコロナがあるから、事前に出席の連絡は必要)
ついついワタクシ、本音を言ってしまった。
まなつくさんで配信される、動画の撮影もやっているんだけど、こっちの方が面白いって🤣
スクールの内容はブラッシュアップされて、徐々に内容は変わってはいるけど基本同じ。
まなつくさんの起業塾の動画は毎回違う。
で、これがめっちゃおもしろい。コバの話も、ぐりちゃんの話もどっちも深くて、聞き応えがある。
一番メモったかも😆
集客についての話が出て、集客のスキルメインになってないか?それを使いこなすのがビジネスではなく、自分が何をしたいのか?
自分ビジネスは楽しみながらする。じゃないと続かない。集客に目が向いてしまうと、何をしたいかが見えなくなる。客に合わせたビジネスはうまくいかない。
来たことのないお客さんより、一度でも来たことのあるお客さんにアプローチする。
何をしたら喜んでくれる?そして自分も楽しめる?
集客としてお客さんを大事にしてもうまくいかない。あなたが人を大事にするとはどういうことか?
コバの起業支援は、起業する人にとにかく考えさせる。厳しいことは言わないけど、だからといってすごく具体的なこともあまり言わない。
自分の頭で考えて、答えを出して、行動して、失敗したらまた考えてを繰り返す。
困った時は相談すれば、ヒントをくれる。答えではなく、あくまでもヒント。
いくつか起業支援を受けたけど、コバの起業支援が一番頭を使うかも。
おまけ。
先日、結婚を発表したコバに、この日の再受講生から、お祝いのお花を贈った。
結婚おめでとう!