我が家の猫は2匹。
トイレは2個。(近々、もう一つ増やす予定)
猫砂は同じもので、形が違うトイレを使用中。
で、最近導入した、この箱型のトイレが大人気!
前は同じフード付きのを2個置いてて、それなりに両方使われてたけど、このトイレにしたら、フード付きは、たまーにしか使ってくれない。
オープンタイプの方は、たくさん用が足されてて、掃除をしようとしてるのに、更にこのトイレで用を足そうとする。もう一個は全然使われていないにもかかわらず。
どんだけ、このトイレ好きなの?
とはいえ、個体差があるので、フード付きが好きな子もいる。使ってみないとわからないんだな。
ウチの場合は2匹ともオープンタイプの箱型がお気に入りのようだ。
人間的には、掃除がしやすい。
ただし、砂がめっちゃ外にこぼされる。なので、100均で買った、ホウキとちりとりが大活躍!
あと、洗うのが楽チン!トイレ本体とスコップだけ。しかも乾くのが早い!
周りに砂がばらまかれてしまうのを除けば、大満足なトイレ。
猫砂の使用量は、最初たっぷり使うけど、その後は今までと変わらないかな。
ちなみに、今はキャッツエコという、木片タイプの砂を使用中。
このトイレに関わることで、マリーとお話ししたから、それは次の機会に。